*8日の福島県民大集会に参加しましたので感想と報告です。翌日、フクシマ被災地フィールドワークに参加して、飯館村~南相馬~津波被害の小高地区を廻りました。
みなとの仲間からの投稿。
8日の福島県民大集会に参加しましたので
感想と報告です。
集会の冒頭、国会への署名提出記者会見に
参加してくださった講談師の
神田香織さんが「福島の祈り・
ある母子避難の声」では、被ばくと避難の緊急性を語り
参加者の感性に深く訴え感銘を与えたと思います。
会場入り口で、疎開裁判のチラシを係りの方に
許可をもらい、
おもに女性に配っていたのですが、
集会の最高責任者と
名乗る方に
ここでは配るな、
敷地外で配れと言われ、
外は強風と
吹雪だったので断念し個人に手渡しました。
翌日、フクシマ被災地フィールドワークに参加して、
飯館村~南相馬~津波被害の小高地区を廻りました。
雪が降って線量が下がったと説明された
飯館村居住制限区域は
一面の雪が校庭に積もっていた飯樋小学校の線量は
2,4μシーベルト/1時間。
入り口の側溝は12μシーベルトに跳ね上がりました。
海の見える小高地区は土台の残る荒涼たる風景の中
はと形風船を作っている人が持ってきた風船を
女たちで鎮魂の祈りをこめて飛ばしました。
風に乗ってそら高く舞い上がっていく、白い鳩形風船
は
本物のハトのように見えました。
今日の太平洋は波が高く、壊れた堤防の間から波消しブロックに
大波が当たる度に白い波しぶきをあげ、春の日差しがむなしく、
何時になったら人のぬくもりの風景が戻るのだろう。
********************************
« 拡散希望*3月16日(日)13:00~新橋駅SL広場に集まろう。秘密保護法廃止!福島の子どもたちを直ちに避難させよ!/主権在民を実現する会・第10回行動。 | トップページ | *3.16新橋駅SL広場で訴えました。/主権在民を実現する会。第10回行動。秘密保護法廃止!街へ出て声を上げよう! »
「反原発」カテゴリの記事
- *4・14国会前。市民が実力で道路を開放。アベはヤメロ!アベはヤメロ!今すぐヤメロ!(2018.04.14)
- ★4・1池袋駅西口・スタンディング。アベ政治を許さない!いい加減に退陣せよ!改(壊)憲反対、脱原発、人権弾圧するな、米軍基地は何のため!?東京都迷惑防止条例の改悪は市民弾圧が目的!(2018.04.01)
- *3・25新橋駅前で声を上げました。主権在民を実現する会・第59回行動。安倍の国家の私物化糾弾!改憲阻止!辺野古の新基地建設許すな!(2018.03.25)
- *3・18市民と野党の新宿駅西口街宣。森友学園疑惑の徹底解明!安倍内閣は総辞職せよ!(2018.03.18)
- *拡散希望 3月25日(日)13:00~新橋駅・烏森口で街宣。/主権在民を実現する会・第59回行動。安倍・麻生の国家の私物化糾弾!改憲阻止!辺野古の新基地建設許すな!(2018.03.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1587348/55347834
この記事へのトラックバック一覧です: *8日の福島県民大集会に参加しましたので感想と報告です。翌日、フクシマ被災地フィールドワークに参加して、飯館村~南相馬~津波被害の小高地区を廻りました。:
« 拡散希望*3月16日(日)13:00~新橋駅SL広場に集まろう。秘密保護法廃止!福島の子どもたちを直ちに避難させよ!/主権在民を実現する会・第10回行動。 | トップページ | *3.16新橋駅SL広場で訴えました。/主権在民を実現する会。第10回行動。秘密保護法廃止!街へ出て声を上げよう! »
コメント